2023年5月の記事一覧
♪音楽朝会「はじめのいっぽ」♪
今日の朝は音楽朝会がありました。今月の歌は「はじめのいっぽ」です。雨上がりの校庭に、すてきな歌声、やさしい歌詞がひびきわたりました。
今回は、「司会者・発声練習・指揮者・伴奏者」をすべて音楽委員の児童が行いました。とても上手に行うことができていました。音楽委員のみなさん、ご苦労様でした。
教育実習生が来ています
今日から20日間、淑徳大学から教育実習生が来ています。なんと平成24年度の中富小学校卒業生です。教室での自己紹介の様子を見に行くと、子ども達も先生も笑顔でやりとしをして、とても温かい雰囲気でした。
担当クラスは3年2組ですが、たくさんの学級に参加して、たくさんの子ども達とかかわって、たくさんのことを学んでください。4週間よろしくお願いします!
6時間目のクラブ活動では、体育館が使えないクラブが特別教室や校庭で活動していました。バスケットボールクラブは「ポートボール」のルールを工夫して楽しんでいました。レクリエーションクラブは、楽しそうなケンパを使った楽しそうなゲームをしていました。科学クラブは「空気ほう」、図工クラブは画用紙を切ってすてきなカードを作成していました。
5・6組の卒業生がきてくれました
中央中学校へ進学した5・6組の卒業生が、約2か月ぶりに中富小学校に来てくれました。制服を着た卒業生は身長も伸び、もう立派な中学生。作文を発表したり、歌を歌ったり、ゲームをしたりとあっという間の楽しい2時間でしたね。
最後は元気に「さようなら。またね!」とお別れです。卒業したみんなが、中学校でも元気に生活を送っていることが分かりうれしくなりました。また来てくださいね。
4年生ライオンズ野球教室
埼玉西武ライオンズの高橋選手、白崎選手にお越しいただき、4年生の児童がボールを投げる楽しい学習に取り組みました。高橋選手には2年前にも指導をしていただき、今回で2回目となります。
「パッ・トントン・クルッ」というかけ声に合わせ、4年生の子ども達はボールを遠くまで投げていました。また、選手の楽しい話やかけ声を聞いて、たくさんの笑顔が見られました。高橋選手、白崎選手、本日はありがとうございました。
4時間目は雨が降ってきたため、体育館で行いました。
5・6年プール清掃
6月から始まる水泳学習に向けて、5・6年生がプール清掃を行いました。5年生はプールサイドなどを中心に、6年生はプール内をきれいにしてくれました。
風か強く、少し肌寒い中でしたが、清掃後のプールを見て達成感を感じていた子ども達でした。5・6年生の皆さん、ありがとうございました。
1年生 学校たんけん!
2年生が1年生の手を引いて、学校のいろいろな場所を案内しました。普段入ることができない職員室、校長室ではきんちょうしている姿もありましたが、2年生が1年生に声をかけながら、約束を守って校内を回っていました。さすが!中富小2年生のお兄さんお姉さんでした。
埼玉県学力・学習状況調査(4~6年)
今年度から埼玉県の学力テストはタブレット端末での実施になりました。昨日は4年生、今日は5年生、明日は6年生が三日間に分かれてテストを行います。
昨日の4年生、今日の5年生とも、時間いっぱい最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。今の自分の力を十分に発揮できたでしょうか?画面をじっと見ていたため目が疲れている様子もありましたので、その分、目も頭もしっかりと休めてほしいと思います。明日は6年生です。今日はしっかりと睡眠をとり、明日のテスト頑張りましょう!
※埼玉県学力・学習状況調査の問題などは非公開となっています。
朝のかけっこタイム・体力テストの様子(5・6年)
今日は朝から快晴!体力テストに向けて、今週は朝の「かけっこタイム」を設定しています。体育委員の児童が中心となって声をかけ、たくさんの子が50mを走りました。いろいろな学年の子と走る機会でもありますので、とてもうれしそうに走っているのが印象的でした。
3.4時間目には、5・6年生が新体力テストの測定をしました。30℃に迫る暑さでしたので、こまめな水分補給と日陰で休む時間をとりながら行いました。みんな一生懸命な姿で、周りからもたくさんの応援が聞こえてきました。
体育朝会&にこにこタイム
さわやかな晴天のもと、今年度1回目の体育朝会を行いました。今日は、集合・整列、体操隊形への移動が中心でした。
体育委員が手本となって広がり方を見せてくれた後、みんなで行いました。初めて行った1年生は行き過ぎてしまうこともありましたが、最後はきれいな体操隊形に広がることができました。最後の振り返りまでしっかりと行い、体育委員の皆さんありがとうございました。
また、午後は「にこにこタイム」があり、たてわりグループで遊びました。いつもより長めのにこにこタイムでしたので、6年生を中心にたっぷりと遊ぶことができました。いすとりゲーム、ハンカチ落とし、絵しりとり・・・などみんなが協力し合い、笑顔いっぱいの時間になりましたね。
6年生が教えてくれたよ
連休が明け、今日から1年生は5時間授業となりました。給食の後には、はじめてのそうじです。
しばらくの間は、6年生がそうじの仕方を教えに来てくれます。6年生の話を聞いて、とてもじょうずにそうじができた1年生でした。
全校朝会・1年生グリンピースのさやむき
5月の全校朝会を体育館で行いました。今日は連休の合間となりましたが、中富小の子ども達は元気に登校し、集合時刻の前に、集合・整列ができました。体育館に入るときには教頭先生や代表委員の子と元気なあいさつもできましたね。
5月の生活目標は「しっかりと話を聞こう」です。6年生が劇を交えながら「目と耳と心で話を聞くことの大切さ」を話してくれました。学習の時だけでなく、休み時間や家庭などでも、相手の気持ちによりそいながら聞けるといいですね。朝会での話の聞き方は花丸でした。
朝会後の1時間目には、1年生が今日の給食に出すグリンピースのさやむきをしていました。「先生、見て。こんなに大きいよ。」「1,2,3・・・中に豆が6つも入っている。」「全部むくのは大変だ~~」などと言いながら、全校分のグリンピースを先生たちと協力してむいてくれました。新鮮な野菜にふれた体験的な活動になりました。
1年生は1クラスなので大変だったと思います。とてもよくがんばりました!
5月2日
ピースご飯 牛乳 さばのぶんかぼし ほうれんそうとあぶらあげのおかか和え かぶとのすましじる かしわもち
今日はこどもの日献立です。
ピースごはんのグリンピースは、1年生がさやむきをしました。初めて触るさや付きグリンピースに「どうやってむくの?」「くさのにおいがする!」「たくさん入ってた!」など、楽しくさやむきができたようです。終盤には、さやむきがみんな上手になっていました。
1年生給食の様子
4/20(木)から給食が始まった1年生。今日が「8回目」の給食でしたが、給食当番の子も、座って待っている子も、約束を守ってとても上手に準備ができていました。
先生の号令で「いただきます!」をすると、みんな牛乳パックにストローをさし、まずは一飲み。次にツイストパンの袋を開けようとすると、、、、「先生~」と助けを求める子もいました。袋の開け方を教えると、自分でできました。できることを一つずつ増やしていけるといいですね。
栄養士の先生から、今日のグラタンに入っている「カブ」を紹介してもらい、みんなおいしくいただきました。笑顔いっぱいの給食の時間です。