お知らせ

中富小学校のホームページへようこそ  

☆「キラリ」輝き、おたがいが支えあう3学期にしましょう☆

わかって

キラリ

かかわって

キラリ

汗流して

キラリ

◆「令和7年度 就学援助のご案内」が始まりました(2月3日から)

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/kosodate/shuugakuenjo.html

 

🚻体育館トイレの改修工事が終了しました。

入口右側に「バリアフリートイレ」も設置され、とてもきれいになりました。 

手すり・スロープ

バリアフリートイレ

入口・スライドドア

 

車交通指導員さんを募集しています

現在、「松下信号」の交通指導員さんが不在です。

また、南部A地区の「ワークマン」信号中富小学校入り口信号を見守っていただける方も募集しています。

関心がある方・ご協力が可能な方は、中富小学校(04-2942-0008)か市役所防犯交通安全課(04-2998-9140)へご連絡をお願いします。

新着情報
ブログ
おせきはん ジョア ひばりあげ はくさいのごまあえ こまつなのみそしる いちご 3月27日は3学期最後の給食で、6年生が中富小で食べる給食も最後となりました。 6年生の教室を見に行くと、「給食が今日で最後なのが寂しい」と言ってくれた子もたくさんいました。 「卒業おめでとう献立」だったので、お赤飯やいちごなど最後にふさわしい豪華でとってもおいしい給食でした!  
ライスボールパン 牛乳 とりにくのてりやき パリパリサラダ やさいのクリームスープ
ブログ
むぎごはん 牛乳 ポークカレー きゅうりとにんじんのピクルス てづくりりんごゼリー
ブログ
ちゅうかめん 牛乳 みそラーメン てづくりジャンボしゅうまい かぶのちゅうかふうつけもの
お知らせ