ブログ

2022年11月の記事一覧

5年親善音楽会の開会式を視聴

明後日金曜日は、3年ぶりに市内親善音楽会があります。感染症対策のため当日の開会式はなく、事前に学校で開会式の様子を視聴し、会場での諸注意や発表についての話を聞きました。

会場の写真を見て「広い会場は緊張する」という声もありましたが、学年の気持ちを一つに合わせて練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

赤い羽根共同募金・避難訓練

今日で3日目となった赤い羽根共同募金の活動。これまでのご協力ありがとうございました。募金する子も受け取る子も、少し照れくさそうに自然と笑みがこぼれます。

10:00には、市内一斉の緊急地震速報訓練がありました。放送を聞き、すぐに机の下に一時避難をする子ども達。日頃の訓練をしっかりと生かすことができていました。

体育館練習スタート!

11/18(金)、19(土)の校内音楽会へ向け、体育館での練習が始まりました。

今日は5年生の練習がありました。初めて体育館で音を合わせ、それぞれの楽器の音色がどのように重なり合うか試しながらの演奏となりました。5年生は、11日(金)にも市内親善音楽会がありMUSEで合唱の発表をします。忙しい中ですが、自分たちの歌声がしっかりと表現できるよう練習に取り組んでほしいと思います。

 写真は、個人練習とその後の全体練習の様子です。