ブログ

2022年9月の記事一覧

粘土でシーサーづくり(5・6組)

乾燥させると素焼きのような仕上がりになる粘土を使って、5・6組のみなさんがシーサーを作りました。

沖縄地方では魔よけとして玄関先などに置かれるシーサー。顔、鼻、口、たてがみ・・・など一つ一つの形を工夫しながら楽しく作ることができました。

最後に、たてがみや目、鼻、手足などに色を付けて完成です。

新校舎1階家庭科室前に展示してありますので、来校した際はぜひご覧ください。

 

運動会練習その2

今日は1・2年生と6年生の練習の様子を少し紹介します。

初めて中富小運動会に参加する1年生と、2回目の運動会ですが表現運動には初チャレンジの2年生です。

1年生も2年生も体育館でビシッとした姿勢で話を聞いていました。今年の表現のテーマは「やればできる!スマイル&こころひとつに」です。

先生の手本に合わせて、笑顔でおどりながらみんなの動きをそろえていきます。ダンス1回目でしたが、みんな上手で先生たちもびっくりでした。

6年生はトラックのコーナーを使って100mを走ります。この記録を参考にして学年リレーのチーム分けなども行います。準備運動、慣れの運動を行って、いざ真剣に走ります。さすが6年生、とても力強い走りでした。

運動会まで約3週間。毎日の運動を継続し、体力を高めていきましょう!

運動会練習スタート!

2学期が始まって2週目に入りました。それぞれの学年で運動会へ向けた取り組みが始まっています。10月1日の運動会へ向け、体調を整えて練習を頑張ってほしいです。

運動会では、3年ぶりに表現運動を行います。

3・4年生はソーラン節に挑戦します!お手本動画で動きを確認しました。

5年生は徒競走や学年リレーの練習です。初めは50%の力で走り、徐々に100%へ。体を慣らしながら全力で走っていました。

日が差すとまだまだ暑いですので、マスクをとって水分を補給しながらの体育となりました。

避難訓練(体育館への避難)

今日の避難訓練は「雨バージョン」で体育館への避難です。2時間目に1~3年生と5・6組、3時間目に4~6年生が訓練を実施する分散形式で行います。

4月以来の避難訓練でしたが、どの学年も机の下にもぐる一次避難から、体育館へ避難する二次避難まで真剣に取り組むことができました。校長先生からも「廊下が雨で滑りやすいなかでしたが、無駄な話をする人がいなくて安全に避難できていてとても立派でした。」とお話がありました。

9月1日は「防災の日」でした。ご家庭でも、いざという時の集合場所や食料の備蓄などについて確認をしてはいかがでしょうか。