2023年1月の記事一覧
給食朝会でインタビュー
来週から校内給食展が始まります。今日は給食委員が作成した動画を視聴し、給食についての理解を深める朝会を行いました。
初めに給食委員の6年生の放送がありました。担当児童が欠席だったため、急きょ代役で務めることになりましたが、立派にセリフを放送していました。
地域の砂川様へのインタビューでは、野菜作りで大切なことや栄養面のことなどをお話しくださいました。
大きなしゃもじを持って登場してくださった調理員の福井チーフからは、中富小学校の子ども達が毎日健康で元気に過ごせるようにと思いを込めて作っているということを、調理員さんを代表してお話しいただきました。
お二人には、お忙しい中、インタビューに協力していただきありがとうございました。これからも、中富小学校の子ども達のために、どうぞよろしくお願いいたします。
また、その他映像では、大きな窯で何を作っているかクイズがあったり(正解は豚汁でした)、給食委員が工夫して放送をしていたりと、見どころがたくさんありました。
来週からの給食展でも、各教室前に飾られる作品が楽しみです。
おおなわとび(2・4・6年生)
今日は、2・4・6年生の体育朝会でした。始まる前から、たくさんのクラスが「八の字とび」の練習をしていてやる気を感じます!!
準備運動をして、さぁ2分間のスタート!!「1・2・3・・・・・。」と回数を数えていきます。
低学年は先生が縄を回し、「はい!はい!」というかけ声に合わせて縄をとぶ子ども達。少し苦手な子も、勇気を出して縄に入っていました。
6年生はものすごい速さで縄を回してとんでいました。さすがです!
おおなわとび(体育朝会)
今日は1・3・5年生の体育朝会でした。どんよりとした天気のため気温が上がらない中でしたが、子ども達は力いっぱい「おおなわとび」に取り組んでいました。
明後日は2・4・6年生の体育朝会です。また、来月9日まで「おおなわ週間」として、2分間でとんだ回数をクラスで記録していきます。2月の体育朝会までに、どれだけ記録が伸びていくか楽しみです。寒さに負けず、元気に体を動かしてほしいと思います
読み聞かせボランティア
子ども達は絵本が大好き❤️ 毎週月曜日には、読み聞かせボランティアの皆さんによる活動をしていただいています。
今日は1〜3年生の子ども達に2〜3冊の絵本を読んでいただきました。お話を聞きながら絵本の世界に引き込まれる子ども達。話の後に自然と拍手が起こっていました。
今後ともよろしくお願いします📖
朝学習+業間休み
金曜日の朝の活動は『朝学習』です。短時間ではありますが、毎週のドリル学習を積み重ねることで基本的な学習内容の定着を図っています。
今日の2年生は「かけ算プリント」に挑戦。みんな集中してたくさんの問題に取り組んでいました。
業間休みには、たくさんの子が校庭で遊んでいました。天気も良く、体を動かすと汗ばむ陽気でしたね。
子ども達、先生達も元気いっぱい!!
集まって、鬼を決めている1年生。自分たちで考える経験も大切ですね。
6年生もドッジボールのチーム分け。先生も入っていますね。
気が付くと、大なわのメンバーが増えていました!!!いろいろな学年の子が一緒に過ごしている姿は心がポカポカします。