2021年2月の記事一覧
6年生の演奏
朝の活動の時間に6年生が演奏をしました。当初の予定では、この日に巣立ちの会が行われる予定で、そこに向けて準備を進めていました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大のために出た非常事態宣言の延長により、巣立ちの会は延期に。せっかく準備を進めてきたので、ここで一度、発表の機会を作りました。
演奏した曲は「Departure」という曲で、TVドラマ「GOOD LUCK」で流れていました。
一番前の列は、今年度特別に使っているタブレットPCのピアノソフトを使った演奏です。
とても息の合った演奏に、感動して涙ぐむ教員もいるほどでした。
来週の本番が楽しみです。
音楽朝会
音楽朝会を放送で行いました。「今月の歌クイズ」「三富おろしクイズ」「校歌クイズ」の3本立てです。音楽朝会らしく、効果音も入れながら楽しくクイズを進めました。
今月の歌クイズでは、〇月の歌は? の三択で、少しずつ曲が流れました。歌うことができない状況ですが、曲に合わせて手拍子や手話の動きなどをする子どもたち。動きを思い出しながら、「やった、やった」と盛り上がっていました。
三富おろしと校歌は、知っていそうで間違えている微妙な問題で、みんな楽しそうに考えていました。三富おろしと校歌は、このホームページの動画のページにありますので、ぜひご覧ください。
答えの1番、2番、3番を指で表す子どもたち。
スマホ・ケータイ安全教室<5・6年生>
KDDIの講師の方をお迎えして「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。
昨年行った保護者アンケートの結果から、動画サイトを見たりやゲームをしたりする時間が多いのではないかという心配がありました。また、今後のことを考え、スマートフォンの安全な使い方を学習する必要があるということで実施しました。当初は3年生以上で計画していましたが、緊急事態宣言が延長され、複数学年が集まることができないため、5・6年生のみで行いました。
行き違いからいじめに発展してしまったり、SNSに投稿した動画の再生数を増やすために過激な内容になってしまったり、なりすましの相手との対応で怖い目にあったりと、いずれもスマートフォン等を所有していると遭遇しかねない事態をアニメーションで見て、解説の話を聞きました。今回の教室で学んだことを、今後に生かしてほしいと思います。
大根の収穫<1・2年生>
1・2年生が生活科で育てていた大根を収穫しました。
1年生はおっかなびっくり、そっとゆすりながら抜きました。
2年生は勢いよく、ずぼっと抜いていました。
2年生は収穫した大根を並べ、大抽選大会で持ち帰る大根を決めました。
自分がひいたくじの順番に呼ばれるのを待つ2年生。
今年は学校で食べることはできません。ぜひ、家でおいしく食べてください。
奉仕活動<6年生>
6年生が卒業する前に学校を綺麗にしようと、5・6時間目に奉仕活動をしました。
校庭の周りに側溝があるのですが、グレーチングで覆われているため、砂と落ち葉が溜まっていました。それを綺麗にしてくれました。
溝から落ち葉を掻きだす役割と、それを畑まで運ぶ役割に分かれました。熱心に作業するあまり、3月並みの暖かさの中、汗だくになって半袖になる子もいました。
途中、休憩時間も取りましたが、休むよりも作業を続ける子がほとんど。気持ちを込めて活動していました。
今後、体育小屋に絵を描く予定もあります。下絵係が丁寧に作業をしました。
手足や靴が多少汚れても、不満も言わずに作業する6年生。とても素晴らしかったです。
目立たない場所ですが、とてもきれいになりました。
卒業までに、思いを込めて体育小屋の絵も描いてほしいと思います。