2020年6月の記事一覧
1年生を迎える会
全員がそろって登校できるようになって1週間がたって、1年生を迎える会をすることができました。
例年は体育館で行っていましたが、今年は校庭で行いました。
代表委員が中心になって進めてくれました。
1年生が勢揃い。2年生から朝顔の種をもらいました。
4年生からは手作りペンダントのプレゼント。
短時間でしたが、1年生を迎える気持ちのこもった会になりました。
1年生・給食当番がんばっています
今週から通常の給食になりました。1年生も給食当番開始です。
当番が勢ぞろい。
自分の分を気をつけて運びます。当番の一人一人がしっかり自分の仕事をしました。
今日の給食は、ナン はちみつ 牛乳 ポークビーンズ ブロッコリーサラダ です。
毎日の給食は、「中富小の給食」コーナーにアップしています。
図書室の本の貸し出し・オリエンテーション
図書室の整備も一段落し、今日から児童の使用が始まりました。
全ての学級で、学校図書館司書のオリエンテーションを受けます。図書室の使い方の約束や本の並び方について話を聞き、今年度から始まるバーコードを使った借り方を教わって、実際に本を借ります。
自分のカードと本のバーコードをそろえて並べます。バーコードリーダーを使って、一瞬で貸し出しOK。これまでは本の題名などを紙に書いていたので、とても楽になりました。
担任がバーコードを読んで貸し出します。
これまで、学校評価(アンケート)では、「読書好きな子に育っている」の項目の結果があまりよくありませんでした。学校でも「読書好き」になるように取り組んでいきます。
給食が始まりました
本日より本格的な給食が始まりました。先週までの簡易給食とは違い、いつもの野菜いっぱいの給食です。中富産のにんじんも使われています。
1年生もやっと、はじめての給食。うれしそうに食べていました。
「中富小の給食」コーナーには、毎日の給食の献立と画像をアップしています。
簡易給食が始まりました
6月15日より簡易給食が始まりました。基本的にはパン(ご飯類)と牛乳です。配膳は、担任がよそって、自分の分を運びます。
二部制でクラスの人数が少ない上に、みんな前を向いて食べる時間。いつもとは少し違和感があったようです。
あっという間に食べてしまった男子や、ゆっくりのんびり食べている女子など、食べ方はいろいろです。
「今日の給食」のコーナーをホームページの中に作りました。よろしければご覧ください。
1年生の学校探検
1年生が学校探検をしています。例年だと、1年生と2年生がペアになって、2年生が喜んで1年生に教えてあげるところなのですが・・・。そういうわけにもいかず、人数が少ないうちに、校内を回っています。
校長室の探検。初めて入る部屋に緊張気味の1年生でした。
PCルームでの活動
二部制での登校の期間、2年生以上は1回ずつPCルームへ行っています。休業期間中に所沢市教育委員会が導入した家庭学習サービスを使います。ログインや基本的な使い方を確認して、自分にあったレベルの問題を選択しながら取り組みます。子どもたちは飲み込みも早く、次々と〇になって喜んでいました。
タブレットやパソコンがないと使えませんが、そういった環境がある家庭では、ぜひ取り組んでみてください。
二部制で頑張っています
二部制の実施により、午後の登校でも多くの方に見守っていただいています。ありがとうございます。
午後登校した1年生は大丈夫か心配でしたが、よく頑張っていました。
名前を呼ばれて、まっすぐ手を挙げる1年生。
卒業式に参加できなかった6年生から「入学おめでとう」のメッセージ。まだ1年生なので、一人一人にあてたメッセージを担任が読みました。
自分へのメッセージをじっくり読む1年生。
6年生からのプレゼントに1年生も喜んでいました。
始業式・入学式
本日、令和2年度の始業式と入学式を行いました。
当初予定していた4月8日から2か月近く遅れましたが、無事実施できました。
始業式は放送にて。子どもたちは静かに教室で話を聞きました。
学校が本格的に始まったという緊張感が見られました。
午前・午後の分割2部制ですが、地域で分けたため、少人数になるクラスもありました。
入学式の受付では、保護者の皆さまにも、アルコール消毒と検温をお願いしました。
所沢市教育委員会より非接触型の体温計が2台整備されたので、それを使って検温しました。
体育館いっぱいに広がって座りました。保護者の方も一人ずつの参加でした。
無事、入学式を終えました。今年度の1年生は41人です。
先週から分散登校で学校には来ていましたが、明日より二部制での登校になります。
元気にがんばりましょう。