4月30日
ごはん 牛乳 とうふハンバーグ ほうれんそうのおかかあえ かぶのみそしる
今日から中富の落合さんのかぶが使われています。
ごはん 牛乳 とうふハンバーグ ほうれんそうのおかかあえ かぶのみそしる
今日から中富の落合さんのかぶが使われています。
ピースごはん 牛乳 メヌケのさいきょうやき キャベツのごまあえ かぶとのすましじる かしわもち
5月5日は端午の節句ということで本日は「こどもの日献立🎏」でした。
今日のピースご飯に使われているグリンピースは1年生がさやをむいてくれました。初めてのグリンピースのさやむきに悪戦苦闘しながらも、楽しみながらキレイにむいてくれました。
1年生が頑張ってむいてくれたグリンピースはきれいに洗った後に蒸して、炊きあがったご飯に混ぜたら完成です。
彩りがきれいでとってもおいしいピースご飯でした!!
うぐいすきなこあげパン 牛乳 とりにくのトマトに イタリアンサラダ コンソメスープ
本日は、今年度初の揚げパンでした。きれいな緑色のうぐいすきなこを使った揚げパンです。揚げ時間やまぶし方にこだわった揚げパンで、子供たちにも大人気の給食です。
ごはん 牛乳 とうふハンバーグ ほうれんそうのおかかあえ かぶのみそしる
今日から中富の落合さんのかぶが使われています。
ごはん 牛乳 アジのやくみソースがけ わかくさあえ わかたけじる
ごはん 牛乳 なまあげチャーサイ こふきいも バンサンスー
スパゲッティミートソース コーヒーミルク とりにくのしおやき はるやさいサラダ
春野菜サラダには今が旬のアスパラガスやうど、キャベツが使われています。
はつがげんまいごはん 牛乳 ぶたどん ほうれんそうのごまあえ さつまいものみそしる
たけのこごはん 牛乳 イカフライ キャベツのおひたし さくらのすましじる
ナン 牛乳 ポークビーンズ マセドアンサラダ キャロットケーキ
今日の給食には、にんじんがたくさん使われています。左からキャロットケーキ、マセドアンサラダ、ポークビーンズのにんじんです。同じ角切りですが、調理員さんが切り方を工夫し、料理ごとに大きさを変えて切ってくれました。これも中富の給食のおいしさにつながっています。
ごはん 牛乳 にくじゃが サバのぶんかぼし きゃべつのぽんずあえ
「edumap」は、「教育のための科学研究所」が中心になって提供してくれる学校情報のオープンデータ化支援プロジェクトです。CMS(Contents Management System<コンテンツ・マネジメント・システム>)により、更新作業がとてもしやすくなりました。
この下にある「周辺の学校の様子」は、edumapの機能によるものです。<ポータルでもっと見る>をクリックすると、edumapで公開している全国の学校のホームページを見ることができます。