ブログ

1年生を迎える会

この春、中富小の仲間入りをした1年生の入学を全校でお祝いする「1年生を迎える会」を行いました。すでに登校班や朝の読み聞かせ、日ごろのお手伝いなどで1年生と関わってはいますが、【おめでとうの気持ち】を言葉やプレゼント、歌などで表現しました。

主役の1年生は6年生と手をつないで入場。2~6年生は学年カラーの帽子をかぶって迎えます。

司会は代表委員。当日までとても短い期間でしたが、良く練習しました。歓迎の言葉、ペンダントやアサガオのたねのプレセント、在校生による中富小のすばらしい校歌の発表。どれも気持ちが現れていました。校歌の指揮・伴奏は音楽委員の児童が行いました。

「ようこそ!中富小学校へ。なかよくしようね。こまっていたら助けるよ。」そんなメッセージとともに、たくさんのほほえみが見られた素敵な迎える会となりました。