カテゴリ:学校の様子
音楽朝会・三富おろし・2組
今日の音楽朝会では、6年生の演奏する「三富おろし」を各学年の2組が聴きました。
昨日とは一部担当が替わっています。昨日と同じように、立派な演奏でした。
11月3日の「中富小まつり」では、校庭で演奏を披露する予定です。
音楽朝会・三富おろし・1組
今日の音楽朝会は、久しぶりに体育館に子どもたちが集まりました。しかし、密にならないように、各学年の1組だけが集まり、6年生の「三富おろし」の演奏を聴きました。
「三富おろし」は本校の児童が作った曲です。(くわしくは「ふるさと中富」のページをご覧ください。楽曲は「動画」に保存してあるので聴くことができます。)
6年生が5年生に教えるという伝統があり、今年の6年生も昨年度の6年生に教わりました。
堂々と演奏した6年生。
明日は2組が聴く番です。
避難訓練&消防車見学
避難訓練をしました。9月1日の防災の日に合わせて行いました。今回の訓練は、地震発生→職員室から火災発生→西側階段から校庭へ避難という訓練でした。
校庭を整然と避難しました。1階の1年生以外は、西昇降口から出てきます。
消防署の方のお話をお聞きしました。
訓練後、3年生の社会の学習で消防車を見学させていただきました。暑い中、消防服を着ていただく時には、火が服の中に入らないようにしっかりと身に着ける様子に、子どもたちも驚いていました。暑い中、着ていただいてありがとうございました。
お越しいただいた消防署員の皆さま、訓練と見学の対応、ありがとうございました。
除草(朝の活動)
朝の活動で除草を行いました。例年だと保護者の方にもお願いしていましたが、今年は子どもたちと教員での作業でした。軍手にごみ袋を持って、たくさん草を抜きました。
土曜日・日曜日には、校庭開放で校庭を使用している野球チームの方や地域の方にも草刈りをしていただいて、とてもきれいになっていました。ありがとうございました。
6年生がんばりました
今日までの3日間、6年生だけお弁当持参で6時間授業でした。
毎日4時間目は、算数超少人数授業。
家庭科は、ミシンでマイバッグ作りをしました。ミシンはトラブルも多く、例年はたくさんの保護者の方にボランティアでお手伝いいただいていました。今年はお願いできない状況のため、教員が入って対応しました。
1学期末と合わせて、多くの児童が完成させていました。
国語「熟語の成り立ち」の後半の授業
熟語について、さらに学びました。これからも、熟語をはじめとして、言葉を意識して、大切していってほしいと思います。
プログラミングの授業
ゲーム的な内容で、自分の命令した内容が実行できるか確かめながら自分のペースで進めました。
1つ命令が違うだけでクリアできませんが、何度も考え直して挑戦できます。みんな、よくチャレンジしていました。