ブログ

不審者対応訓練

3学期の避難訓練は【不審者】が校内に侵入してきたことを想定して行いました。各教室でバリケードを作って侵入を防ぎ、電気を消して息をひそめました。不審者役の教員が各教室のドアを開けようとしましたが、机やいすでしっかりと防がれていました。いつもの訓練と違い、少しこわい思いをした子もいたかもしれません。ごめんなさい。けれどもその真剣な気持ちで取り組めたことが今回の訓練ではとても大切な事だと思います。

訓練放送をよく聞き、教室での一次避難と体育館への二次避難に真剣に取り組んだ子ども達。振り返りカードには「バリケードの作り方がよく分かりました」「不審者がドアを開けようとしてこわかったけど、みんなで真剣に行動できてよかった」「いつ・どこで不審者に合うかわからないから【いかのおすし】を守ろうと思った」という記述も見られ、よい訓練になったと思います。

学校では、校内に不審者が侵入しないような対応が求められています。今後も職員で研修を重ね、子ども達が安全に学校生活を送れるよう見守っていきたいと思います。