ブログ

給食・食育R.6

6月26日

むぎごはん 牛乳 スタミナなっとう バンバンジーサラダ かぶのみそしる

中富の落合さんのかぶが使われています。

6月25日

こどもパン コーヒーミルク とりにくのしおやき かぶときゅうりのオイルづけ ABCスープ えだまめ

中富の落合さんのかぶと田畑さんの枝豆が使われています。

今日の枝豆は田畑さんの枝豆で、3年生がさやもぎをしました。1つのさやに入っている豆の数が違ったり、よく見るとさやに細かい毛が生えていたりなど、さやもぎをしながら様々な気付きがあったようです。

こんなにもたくさんの枝豆を3年生がもいでくれました。最後にはいつも給食を作ってくれている調理員さんの苦労も知ることができ、給食に対する感謝の気持ちを持つこともできました。

6月24日

ごはん 牛乳 アジフライ こまつなのおかかあえ キャベツのみそしる とうもろこし

中富の田畑さんのとうもろこしが使われています。

6月21日

えだまめごはん 牛乳 ちぐさやき こまつなとえのきのポンずかけ ぐだくさんみそしる

中富の落合さんのジャガイモとかぶ、田畑さんの枝豆が使われています。

今日の枝豆ごはんには田畑さんの枝豆が使われています。

塩ゆでした枝豆を調理員さんが一個ずつ手作業でさやから取り出していきます。

むいた枝豆をごはんに混ぜたら完成です。香り豊かで甘みのある美味しい枝豆ごはんでした。

6月20日

おちゃマーブルしょくパン 牛乳 とりにくのバーベキューソース キャベツとコーンのサラダ ミネストローネ

中富の落合さんのじゃがいもが使われています。

6月19日

ほうれんそうとベーコンのわふうスパゲッティ フレンチサラダ とうもろこし てづくりりんごゼリー

今年も中富の田畑さんがとうもろこしを届けてくれました!

2年生が剥いてくれたとうもろこしを切って、スチームコンベクションオーブンで蒸しました。

今が旬の田畑さんのとうもろこしは甘くてとってもおいしかったです!

6月17日

はつがげんまいごはん 牛乳 とりのてりかけ きりぼしだいこんのいために じゃがいものみそしる

中富の落合さんのじゃがいもが使われています。

6月14日

ごはん 牛乳 てづくりコロッケ キャベツのポンずあえ とうにゅうみそしる

中富の落合さんのじゃがいもが使われています。

てづくりコロッケを作っている様子です。落合さんに届けてもらったじゃがいもをたくさん使用し、手で丁寧にじゃがいもをつぶしていきます。その後にひき肉や玉ねぎなどを混ぜていきます。

つぶしたものを丸めて衣を丁寧につけていきます。

油で揚げてソースをかけたら完成です。とても美味しく、子供たちに大人気のてづくりコロッケでした。

 

6月14日

ちゅうかおこわ 牛乳 イカのさらさあげ バンサンスー わかめスープ