R.7給食の様子
7月11日
ごはん 牛乳 イカフライ ほうれんそうのいそあえ かぼちゃのみそしる
7月10日
キムタクごはん 牛乳 とりにくのやくみソースがけ ナムル とうがんのスープ
7月9日
ごはん 牛乳 こうやどうふのうまに ごぼうのみつがらめ きゃべつのおひたし
7月8日
コッペパンスライス 牛乳 やきウインナー ビタミンサラダ チキンポタージュ
中富の落合さんのじゃがいもが使われています。
7月7日
たなばたひやしちゅうか 牛乳 ほしがたコロッケ たなばたシュワシュワポンチ
本日は7月7日、⭐七夕献立🎋です。冷やし中華には、星型になるようカットしたおくらや星形のかまぼこ、シュワシュワポンチには星形ナタデココ、そして星形のコロッケなど、至る所に星が散りばめられた給食でした。見た目も楽しめて、味も美味しい七夕献立でした。
7月4日
くろパン 牛乳 ホキのフライ フレンチサラダ コンソメスープ
中富の落合さんのじゃがいもが使われています。
7月3日
はつがげんまいごはん 牛乳 スタミナなっとう とうみょうツナサラダ フローズンヨーグルト
7月2日
えだまめごはん 牛乳 サバのぶんかぼし キャベツのぽんずあえ こまつなのみそしる
7月1日
うどん 牛乳 カレーなんばん ささかまのいそべあげ わかめのすのもの
6月30日
ごはん 牛乳 じゃがいものうまに キャベツのおかかあえ とうもろこし
中富の落合さんのじゃがいも、田畑さんのとうもろこしが使われています。
とうもろこしは4年1組の児童が皮むきをしました。