3月6日
ごはん 牛乳 アジのやくみソースがけ はくさいのおひたし とうふとわかめのすましじる
中富の砂川さんのにんじんが使われています。
チキンドリア コーヒーミルク つぼみサラダ ABCスープ
チキンドリアを作っている様子です。チキンライスを作り、トレーに敷き詰めていきます。その上に自家製のホワイトソースを丁寧に乗せ、チーズをまぶして焼いたら完成です。
給食の時間にクラスを回ると、「お店で出てきそうなドリアで美味しい!」と子供たちが言ってくれました。みんなに大人気のチキンドリアでした。
ごはん 牛乳 てづくりコロッケ ひじきのいために キャベツのみそしる
中富の落合さんのじゃがいもが使われています。
今日は落合さんのじゃがいもを使用した手作りコロッケでした。
調理員さんは、いつもより朝早くから子供たちのためにコロッケづくりを始めました。
じゃがいもの美味しさと調理員さんのこだわりが存分に感じられる美味しい手作りコロッケでした!
ミートソーススパゲッティ 牛乳 ツナサラダ なし
はつがげんまいごはん 牛乳 ぶたキムチどん チョレギサラダ とうがんのスープ
ごはん 牛乳 とりのてりかけ キャベツのぽんずあえ とんじる
中富の落合さんのかぶ、じゃがいもが使われています。
ごはん 牛乳 なまあげチャーサイ じゃがまるくん かふうあえ
中富の落合さんのじゃがいもが使われています。
じゃが丸くんを作っている様子です。落合さんのじゃがいも使って、調理員さんが手作業で潰します。
潰したじゃがいもにチーズやハムなどを混ぜて味付けし、丁寧に丸めていきます。
片栗粉をまぶして、油で揚げたら完成です。子供たちにも先生にも大人気なじゃが丸くんでした。
ごはん 牛乳 サバのみそに きりぼしだいこんのいために こんさいじる
中富の落合さんのかぶが使われています。
きなこあげパン 牛乳 とりにくのガーリックやき イタリアンサラダ ミネストローネ
中富の落合さんのじゃがいもが使われています。
ひやしちゅうか 牛乳 じゃことだいずのいりに ひゅうがなつゼリー
ちゅうかおこわ 牛乳 ヤンニョムチキン ナムル わかめスープ
「edumap」は、「教育のための科学研究所」が中心になって提供してくれる学校情報のオープンデータ化支援プロジェクトです。CMS(Contents Management System<コンテンツ・マネジメント・システム>)により、更新作業がとてもしやすくなりました。
この下にある「周辺の学校の様子」は、edumapの機能によるものです。<ポータルでもっと見る>をクリックすると、edumapで公開している全国の学校のホームページを見ることができます。