150周年記念運動会!
さわやかな秋晴れのもと、150周年記念運動会を実施しました。たくさんのご声援を受け、子供たちはキラリ輝く姿をたくさん発揮していました。勝ってよろこび、負けて悔しがり、友達と支えあって、ともに戦う相手の赤・黄組への拍手も忘れていませんでした。
徒競走、各種リレー、お助け綱引き、追いかけ玉入れ、ボール運び、ロープ引き、Apatu玉入れ・・・。どの学年も子供たちが協力し、作戦を考えて練習を重ねた成果が表れていました。
150周年記念のバルーンリリースでは、事前に準備をしてくださった保護者の方から一人ひとり風船を受け取り、代表児童のカウントダウンンで一斉に飛び立たせました。
これまでの150年の感謝と中富地区のますますの発展とみんなの希望をのせて、高く高く舞い上がりました!
小学校最後の運動会となった6年生!
運動会の主役として、運動会を支える縁の下の力持ちとして、たくさんの力を発揮しました。
中学校進学まで残り約5か月。感想発表の児童が話していた通り、のこりの小学校生活でもたくさんの思い出を自分たちの手で作り上げていってください☆