カテゴリ:給食・食育
令和2年度の「給食・食育」
令和2年度の「給食・食育」はこちらにあります。
「全ての記事▽」の隣にある「1件▽」を5件、10件と変えると過去の記事を見ることができます。
令和2年の給食を終えて
令和2年度の給食は、簡易給食から始まりましたが、何とか通常通りの給食を最後まで続けることができました。
臨時休業の期間も給食の献立は作成していて、それに合わせて「中富の野菜」を準備していただいていました。野菜は種から時間をかけて育てていくので、収穫を調整することはできません。中富の給食協力者の皆様には、せっかく育てた野菜が給食に使われないという大変申し訳ない事態になりながらも、学校再開後にはすぐ、中富の野菜を届けていただきました。本当にありがとうございました。
今年は招待給食でお招きすることもできず、残念でした。
(画像は昨年度の様子です。)
また、来年度も、中富のおいしい野菜を楽しみにしています。
卒業おめでとう給食<金目鯛の煮つけ>
今日は6年生の卒業を祝ってお赤飯と金目鯛の煮つけでした。ここでは、金目鯛の煮つけを作っている様子をお伝えします。
だし昆布をしき、魚を並べて煮ます。
煮えた金目鯛を食缶に入れます。
だし昆布もおいしいので、きざんでいただきます。
きれいに並べ、クラスに配ります。
卒業おめでとう献立のできあがりです。
6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
6年生は給食室の職員に向けて、たくさんの「ありがとうございます」を言ってくれました。
毎日残さず、おいしく食べてくれて、給食の作り甲斐のある6年生でした。
中学校に行っても、たくさん食べて、健康にすごしてください。
所沢のさつまいもパン
今日の給食には「所沢のさつまいもパン」が出ました。 中に所沢産のさつまいものあんが入っていて、甘くておいしいパンでした。
タンメンのスープづくり
今日の給食はタンメンでした。
スープは鶏ガラと豚ガラを3kgずつ使い、さらに野菜の切れ端などを加えて出汁を取ります。
丁寧に濾して、スープのみにします。
別の大鍋で炒めた具材にスープを入れます。
しっかりと混ぜて、野菜にもスープの味を染み込ませます。
おいしいタンメンのスープのでき上がりです。