ブログ

R6 活動の様子

体育朝会でジャンプ!

12月の体育朝会は「短縄とび」を行いました。当日は快晴で、寒さに負けず元気にリズム縄とびにチャレンジします。

体育委員の児童は事前にリズムに合わせてとぶ練習をしていたので、当日は全校のお手本となりました。

最後は、持久走月間中に100周を達成した児童を全校で拍手で称えました。お互いを認め合って心も体もキラリ!持久走の期間はあと1週間ありますので、みなさん頑張りましょう。

手を挙げて渡ろう✋

先週、通学班会議を行いました。毎日安全な登下校のためにがんばっている班長・副班長に感謝を伝え、今後気を付けてほしいことを・がんばってほしいことを確認しました。

(1)子ども達の気持ちのいいあいさつで地域を元気にしよう

(2)必要のない話をしないで、一列になって歩こう

(3)手を挙げて車に自分の存在を伝えよう

特に(3)は日が低い冬の時期には大切です。車からは歩行者が見えにくくなります。手を挙げることで車に自分がここにいることを伝える、そのためには左右をしっかりと確認する、という命を守る行動につながることになります。

今日は毎月10日の「あいさつデー」でした。特に朝は交通量が多い通学路ですが、地域の方、所沢警察署の方も見守りをしてくださいました。いつもありがとうございます。

 

Renovation中富小 ビオトープ  ~子供たちがくらす地域の生きものたちが育まれる新たな場所をみんなでつくる~

開校150周年の記念事業の一つとして、荒れてしまい、本来の活用が図られていないビオトープを児童と共に改修することで、学校内の施設をより充実さると共に、愛校心を育む。

ビオトープの改修、維持管理に児童が関わることで、自然を守るには適切な人との関わりが必要である
ことを体験的に学ぶ機会をつくる。

これらをねらいとして、全児童でビオトープの改修に取り組んでいます。

今週は、5年生。

体育館とビオトープの間の木をのこぎりで切り倒す作業を行いました。

初めは戸惑っていましたが、のこぎりのコツをつかむと友達と協力して

どんどん木を切っていきました。

「切れた~」と大喜びする姿がたくさん見られました。

中には、切り口を触って、切り口の美しさや触り心地の気持ちよさも

体感していました。

貴重な経験ができました。

学校応援団の皆様も手伝ってくださり、すっかりきれいになりました。

お疲れさまでした。

 

 

 

12月全校朝会

12月の全校朝会を行いました。今回も開始時刻の前にしっかりと整列が完了しています。

校長先生からは「ダイバシティ・自分とちがうことのよさを知ろう」という内容のお話がありました。うなずきながら、真剣に話を聞く子が多くいました。

生活目標は保健委員会がクイズやインタビューを交えて発表しました。こまめな手洗い・うがいを行って、12月の学期末を元気に過ごしましょう、

2学期最後の委員会活動

2学期最後の委員会活動がありました。

11月の読書月間のまとめをする図書委員会、12月の生活目標の発表練習をする保健委員会、たくさんの落ち葉を集めてきれいな学校を目指す環境美化委員会など、それぞれの委員会が様々な活動に取り組んでいました。

日々の学校生活が豊かにおくれているのも高学年が取り組む様々な委員会活動の力がとても大きいです。中富小の「縁の下の力持ち」のみなさん、いつもありがとう。

今後もぜひ自主的な活動を進め、学校のため、自分たちのためにぜひ力を発揮してください。

 

ブログ

活動の様子R.6

体育館トイレ改修工事が始まります

工事に伴って体育館後方の入り口が通行できなくなっています。ボールや跳び箱、卓球台など2学期に使用する体育用具がフロアに出ていますが、体育館フロアは引き続き使用することができます。

跳び箱の前にきれいに置かれているのは、3年生がこの後使用する予定の探検バッグです。些細なことですが、物を丁寧に扱い、置くことができている3年生の心が表れています。

 

今後、体育館側の「第一駐車場」に工事車両がとめられ、多くの資材が置かれます。そのため職員の車両を「第二駐車場」に移動しています。お車での来校に制限が出てしまい大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。特別な事情等がありましたら、学校まで連絡をお願いします。近くを通る際は、安全にお気を付けください。

2学期もキラリ☆いっぱいに

先週から2学期が始まりました。始業式では、休み明けとは思えないくらい話の聞き方が素晴らしかった子ども達。話を聞く表情が「キラリ」輝いていて、自分事として聞き入っていました。

始業式後は、3年生の代表児童が生活目標の「目を見て、あいさつ・返事をしよう」の発表も行いました。「あいさつ」の大切さを元気いっぱいに発表できました。3年生のみなさん、ありがとう。

 

あいにくの雨の中でしたが2学期初めの一斉下校も行い、安全な下校の仕方を確認しました。班長・副班長を中心として、主に高学年の児童が低学年の子にやさしく声をかけてくれています。グリーンベルトも一列に並んで歩けています。

見守り隊や地域の方々に見守っていただき、安全に下校することができました。いつもありがとうございます。

1学期もあと一日

久しぶりに夏らしい天気になりました。

令和6年度の1学期も明日で終了です。

日々のみなさんのキラリ輝く姿がたくさん見られました。

 

朝の挨拶も、進んでよくできる子が増えました。

班長、副班長さん中心によく並んで歩けています。

横断歩道では、停まってくれたくれた車にも会釈できる人も増えました。

困っている子がいると助ける子、

遅れても学校にくる子、

支えてくれている人たちに気付き、感謝の気持ちを

表せる子が増えました。

 

今日も、暑い中、地域の見守りの方々、PTA校外指導部の方々、

保護者の方もたくさん立ってくださっていて本当にありがたいです。

あらためて本宏教育活動へのご支援、ご協力にお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

カブトムシ、クワガタが元気に!

1学期の終盤に、見守りをしてくださっている地域の方が

登校時にクワガタやカブトムシを分けてくれています。

 

学校につくと、カブトムシ、クワガタ委員会の担当、

教頭先生に子供たちはカブトムシとクワガタをあずけに行きます。

 

3,4年生は本来委員会活動をやっていないので、

興味がある子たちに、カブトムシ、クワガタ委員会に入ってもらいました。

ケージの中に住み家をつくること。餌をあげること。様子を観察すること。

これが主な仕事です。

 

2つのケージがいっぱいになってしまいました。

1学期、最終日には、希望者に持ち帰りしてもらう予定でいます。

 

 

 

 

 

学校応援団のみなさんのアイディアを生かして

学校応援団のみなさまによる遊具のペンキ塗りが

続いています。

実施する前に、どの遊具にどんな色塗るのか、

一度ペンキを剥がして、子供たちが怪我をしないように

しましょうなど、

話し合いました。

 

子供たちに遊具の変わったところを聞いてみると、こんな返事が返ってきました。

「色がきれいになった」

「ザラザラのところがなくなり、痛くなくなった」

一度ペンキを剥がして、色を塗ってくださっているおかげで

手を傷つけてしまうリスクが減ったと思います。

 

色もはじめ学校で大まかな提案は行いましたが、

細かいところは、応援団員の方々で相談して

「子供たちが慣れ親しむような色にしてください」

とお願いしました。

うんていでは、3色を使って、色を塗り分けてくださっています。

何だかこれまでとは違う遊具になったように思えるほど

色合いによってイメージが変わってくるものです。

子供たちが遊具を進んで使って体を動かせるようにと

始めたペンキ塗り。

塗っている方々、これまで以上に使うようになった子供たち。

かかわってキラリ、汗流してキラリ、とっても輝いています。

表彰朝会を実施しました

11日(木)硬筆展の表彰をオンラインで実施しました。

市内硬筆展入賞者は名前を紹介されました。

(教室で賞状を受け取っています)

スタジオでは、中央展覧会で入選した子の表彰を

実施しました。

 

賞に入ったかどうかだけでなく、

硬筆の取り組みを通して、鉛筆の動かし方や

字形の特徴や筆圧などの面で

気付きや成長がみられたらいいと思います。

 

毎月10日は地域のみなさんが登校の見守りを

今日は10日。

毎月この日は地域の方々が

子供たちの登校の見守りをしてくださっています。

 

今日も朝から暑かったです。

見守りの人も大変だったでしょう。

なぜ、そのような取り組みをずっと続けて

くださっているのか、

改めて考えてみてください。

学校応援団 ~ベルマークのみなさんがコツコツと~

今日は中富小自慢の素敵な会議室で、

学校応援団・ベルマークのみなさんが

各学級の回収箱を集めて、

ベルマーク大きさを整えて、

数を数えてくださいました。

ありがとうございました。

 

現在、約9万点近く集まっているそうです。

コツコツ取り組んでくださっていることが

大きな力になっています。

 

学校応援団の募集と

ベルマークと

どちらもお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校応援団のみなさんの笑顔が

今日も猛暑が予想されていましたが、ありがたいことに

思っていたよりも涼しくなりました。

 

今日は雲梯の塗装です。

昨日からできる方は塗ってあったペンキの剥離を

進めてくださっていました。

本日の前半も、集まった方みんなで、

ペンキの剥離を丁寧に進めてくださっていました。

 

今日はご夫婦で参加してくださったご家庭も

いくつかありました。地域の方も参加してくださり、

みなさんで会話しなら、ピンクの素敵な雲梯に

塗りかえてくださいました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

朝から暑い 〜命を守る行動を〜

今日も朝から大変暑くなりました。

地域の方々や保護者の方々がたくさん外に

出てくれています。

 

遠くから学校に向かう子供たちは特に心配です。

汗を拭き拭き、一生懸命歩いています。

近気強さが身についてきているように思います。

 

 

 

あいさつを進んでする子が増えたように思います。

あいさつの言葉を聞くと、元気なことが

確認できて、安心できます。

 

メール配信したように、命を守る行動を優先し、

登下校、運動時のマスクの着用はやめましょう。

皮膚の状態も悪くなります。

コミュニケーションのめんでも、心配なことが

いろいろ出てきます。

 

 

 

ご家庭でも、お子様の健康状態に課題がなければ、

マスクを外すようにお声がけください。

ブログ

🔥R6林間学校⛺

作ったスプーンで…

 

 

プラネタリウムの後は、

げんきプラザ最後の食事!

 

食事は食事係が先に集まって準備をします。3回目なので、準備が進むのがとてもはやい!

 

昼食はオムライスでした。

昨日削ったヒノキのスプーンを使って

おいしくいただきました!

 

思い思いに作ったスプーンで食べた

オムライスの味は思い出に残りますね。

 

 

食事を終えたら、

げんきプラザとお別れです。

帰るまでが林間学校!

みんなで安全に帰りましょう。

 

 

グループチャレンジに挑戦!

 

全班無事、退室チェックを合格しました。

布団や部屋の整理だけでなく、廊下も進んで掃除する姿が見られ立派です✨

 

 

 

班で協力して課題に挑戦する

グループチャレンジが始まりました!

 

フープリレーやジェスチャーゲーム、

パイプラインなど、様々なことに挑みます。

 

上手くいったこともいかなかったことも、

絆を深めるための糧にして

進んでいけるといいですね!

 

終了後はプラネタリウム🌟

 

2日目始まりました☀️

 

朝6:00起床

みんな元気に集いを開始しました!

 

 

 

これから朝ご飯を食べ、

グループチャレンジに向かいます。

 

部屋を出る前に、

布団や部屋が整っているかどうかの

退室チェックがあります。

みんなで合格できるように、全員で協力し確認をすすめたいですね!✨

 

 

雨上がりのキャンプファイヤー🔥

 

 

みんなの想いが通じたのか、

キャンプファイヤーの直前雨が上がりました!!

 

 

 

教室や体育館で何度も練習したジンギスカン、ジャンボリーミッキーは、掛け声もダンスもバッチリ!

レク係がルールを工夫して考えた猛獣狩りやはないちもんめも、とても盛り上がりました。

 

 

最後はみんなで肩を組み、

輪になって炎を囲み、絆を深めました。

 

 

21:30に消灯し、1日目の過程を終えました。

明日も1日元気に過ごせますように…

ヒノキのスプーンづくり🥄

「西川材」の間伐材を使って、

スプーンづくりをしました。

 

削る前は角ばっていた木材も、

削り進めていくうちに、個性豊かな形に変わっていき、

それぞれとても素敵なスプーンになりました。

「削りすぎて手が痺れました!」

「削るとさらにいい匂いがします!」

「削り方を工夫してみました!」

と子どもたちからも様々な声が聞こえてきました。

 

完成したスプーンで食べる明日のオムライスが楽しみですね。

 

館内フォトオリエンテーリングスタート!!

 

名栗げんきプラザに到着しはじめの集いを行いました。

げんきプラザの方のお話を目と耳と心を向けてしっかりと聞くことができ、キラリ輝く姿が早速見られました✨

 

その後、楽しみにしていたお弁当!

おいしいお弁当をみんなで食べると、

さらにさらにおいしく感じますね。

みんなの笑顔が輝いていました。

 

12:30から、フォトオリエンテーションがスタート!雨のため館内の活動になりましたが、行動班で協力して、みんなで20この目標のものを探します。

20こ全部、見つけられるかな…?

 

🚌名栗げんきプラザへ出発!!

雨の朝となりましたが、42人全員出席して出発の集いを行うことができました。保護者の皆様、乗車のお手伝いや温かいお見送りをいただきありがとうございました。

 

バスでは朝の会を終え、実行委員によるバスレクが始まりました!

明日から林間学校!!

1日目は雨の予報ですが、予定している活動を全力で楽しんできます!

今日までの準備でも、キラリ輝く場面がたくさんありました。

林間中にも仲間たちのたくさんの「☆☆キラリ☆☆」を見つけましょう!

 

※写真は<しおり実行委員>が分担して製作したしおりの表紙です。