学校からのお知らせ
給食最終日「クリスマス献立」
長かった2学期も、今日で給食が終了です。最終日は、クリスマス献立でした。
「給食・食育」のコーナーにも、ハンバーグと手作りゼリーについて載せましたので、ご覧ください。
中富地区のおいしい野菜をたくさん使わせていただきました。代表の砂川様はじめ、中富小給食協力者の皆様、本当にありがとうございました。
長かった2学期も、今日で給食が終了です。最終日は、クリスマス献立でした。
「給食・食育」のコーナーにも、ハンバーグと手作りゼリーについて載せましたので、ご覧ください。
中富地区のおいしい野菜をたくさん使わせていただきました。代表の砂川様はじめ、中富小給食協力者の皆様、本当にありがとうございました。
しおラーメン 牛乳 ツナぎょうざ かぶのオイルづけ
中富のにんじんと小松菜が使われています。
これまでの中富小学校のホームページは以下のURLになります。
「edumap」は、「教育のための科学研究所」が中心になって提供してくれる学校情報のオープンデータ化支援プロジェクトです。CMS(Contents Management System<コンテンツ・マネジメント・システム>)により、更新作業がとてもしやすくなりました。「教育のための科学研究所」の所長の新井紀子先生は「AIに負けない子どもを育てる」の著者です。この本の印税もedumapに使われているそうです。
edumapは無料で使えますが、この下に本の広告が入ります。